ImagingView Simulator(IVS)

ImagingView Simulatorとは

グラフィカルなユーザーインターフェースを有するWindowsアプリケーションです.ImagingView Simulator(IVS)は光波データの結像シミュレーションが手軽に行えるソフトウェアツールです.本ツールは,WaveField Toolsで提供されているクリエイター向け光波合成ツールHologramField Synthesizer(HFS)や,WaveField Library(WFL)PolygonSource Library(PSL)で事前に合成したホログラム光波が,どのように知覚(結像再生)できるかをシミュレーションできるソフトウェアです.パラメータをシンプルなユーザーインターフェースで入力することにより,手軽に結像再生シミュレーションが行えます.結像結果の画像での確認はWaveFrontを使用してください.

 IVSMain.png

ダウンロード

ImagingView Simulator(α 1.2.1)    64ビット (2014/03/03)

ImagingView Simulatorご利用にあたって

  • インストーラ(msi)を実行すると,スタートメニューの[WaveField Tools\ImagingView Simulator]にインストールされます.
  • WFL/PSLを別途インストールする必要はありません.
  • ImagingView Simulatorは結像再生シミュレーションを行うソフトウェアです.シミュレーション結果の確認はWaveFrontを使用してください.
  • シミュレーションパラメータのXMLファイルでの保存/読込が行えます.
  • 今後,ImagingView Simulatorに実装して行って欲しい機能等ありましたら,フォーラムページでご要望ください.

主な変更点

α 1.2.1 (2014/03/03)

  • 人間の瞳の結像パラメータを設定できるボタンを追加。
  • 設定データを正しくロードできなくても起動できるように例外処理を追加。

α 1.0.1 (2013/12/13)

  • 画像が正しく表示されない問題を修正
  • スタートメニューのショートカットの場所を変更

α 1.0.0

  • 配布開始

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.laser.ee.kansai-u.ac.jp/WaveFieldTools/mt/mt-tb.cgi/103

コメントする

ブログ

coolblog
Cools lab
gallery
Tools history

最近のブログ記事

WFL3.9β版およびPSL2.3β版の公開
Tools historyブログ上
CGH Galleryをオープンしました
Tools historyブログ上
Rel 2.2.1をリリースしました
Tools historyブログ上